教育ってなんだ?

 

教育ってなんだ

 

そう考えさせられることが多い

 

小さいころからずっと

 

教育という言葉に異常な反応を示してしまう

 

なのに

 

教育が何かとくっついてくる

 

大学は教育学部しかない大学

 

だから教職免許も一応は持っている

 

高校で何年間か教鞭をとったこともある

 

2度と学校の先生はやらんと覚悟した

 

が、

 

米国プリンストン大学で客員書家を一年務めた

 

NHK-Eテレの毎週連続の教育講座で講師もやった

 

やってみたがわからない

 

教育ってなんだ?

 

 

私は教えない

 

教えられないとも言える

 

教えるのではなく伝える

 

伝える

 

好きで始めた自分の道が本職

 

書とアート

 

ちょっぴり他人より経験値が高いそのこと

 

それを求める人がいるならば伝える

 

精一杯

 

それだけ

 

後は受ける側がどう解釈するか

 

伝えるという表現

 

なるべくなら避けて通りたかった道

 

以前はあまり感じなかった感覚だが

 

それも今の自分の表現、作品の一部なのだと思う

 

BLOG 一覧へ戻る 旧BLOG 「第四話 柿沼康二とKOJI KAKINUMA」

ランニング

2023/10/30 月曜日

座卓と正座

2023/10/10 火曜日

自力

2023/10/4 水曜日

仕事の上手下手

2023/10/1 日曜日

教育ってなんだ?

2023/9/12 火曜日

「宇宙」

2023/9/5 火曜日

メンタル年齢の設定

2023/9/4 月曜日

「 蓮 」

2023/9/3 日曜日

やるか否か?

2023/9/2 土曜日

やっかいな新表現

2023/8/10 木曜日

あした?

2023/8/1 火曜日

「言葉」

2023/7/26 水曜日

2023/7/20 木曜日

「明日」-EC Collection SS/23-

2023/7/13 木曜日

訃報

2019/12/6 金曜日